ロボット教室決済ページ(エキスパ)

ロボット教室について

ロボット教室では、毎月2回の授業で下記のようなことを行なっています。

授業のカリキュラム

毎月最初の授業では、まず前月に組み立てたロボットを分解することから始まります。(ご自宅で分解してくる子も多いです)

テキストを用いて、テキストに記載された通りにロボットを組み立てていきます。正確さや、図や写真に描かれている部分から、描かれていない部分を読み取る力、空間認識能力が育まれます。

また、2回目の授業では、テキストに拠らずに、ロボットを改造していきます。より速く動くようにするにはどうすればいいのか、もっと見た目を変えるにはどうすればいいのか、もっと面白い動きに変えるにはどうすればいいのか、といった想像力を養うことができます。

私たちロボット教室が考えている教育

当然ですが、子供達はロボットなんて作ったことはありません。だから、最初からうまくはいきません。失敗したところから、「どうして失敗したのか」を学び取って、さらに別の方法を試していきます。

教室では、唯一の正解を素早く教える、といったような指導はしておりません。子供達の数だけ正解があり、講師はそれをサポートするためにヒントを出したり、手を貸したりすることはありますが、テキスト通りにやらないからといって、それは間違っているということにはなりません。

テキストと組み方が違うことに気づいていても、講師は最初のうちは何も言いません。子供達が自分から気づいてくれた方が、学びになると確信しているからです。ただ、子供達の中にはシャイでなかなか助けを求められない子もいるので、そういった子達には、ちょっとした質問を投げかけます。

ここって、左足と右足で違ってるように見えるけど、どう動くのかな?

あとは、子供達は自分で気づいてくれるので、これ以上のことをいう必要はあまりありません。

ロボット教室で学ぶ3つのメリット

想像力がつく

ロボット教室で使用するオリジナルキットは、たった1つのキットから数百個のロボットを作れます。

さらには発想次第でより多くのロボットが作れます。そしてパーツの組み合わせで精巧な動きも出来ます。

豊かな創造力や自由な感性をロボットで表現してみましょう!!

空間認識能力が身につく

ブロックを触りながらどんなものを作ろうか考えることで、頭の中で立体物をイメージ出来るようになります。

勉強面では算数の図形問題、スポーツではどの競技でも必要になる能力なのではないでしょうか?

職業では、スポーツ選手・会計士・建築家・エンジニアなどでこの能力が発揮できるのだそうです。

子供の将来を考えると、ぜひ見に付けてあげたい能力ですよね!

力学、動力の仕組みを学ぶ

普段目につきにくいギアやモーターの動力の仕組み、さらに「てこの原理」や「摩擦の力」といった理科の知識を、ロボットを作って体感しながら学ぶことができます!

ロボット教室にかかる費用

ロボット教室に毎月かかる費用は以下の通りです。

  • テキスト代+授業料 10,890円(税込)

お申し込み・決済

決済ページ

銀行振込とクレジットカードの二種類のお支払い方法に対応しております。

特定商取引法による表記