ロボット制作やプログラミングを通して
創意工夫することの大切さ
創造力の発揮
を念頭に置きレッスンを行っております。
2020年から小学校でもプログラミングを使った問題解決が各教科の中で導入されました。
つまり「プログラミング」という科目が新たにできるのではなく、各教科(国語・算数・理科・社会)の中で、問題解決の手段の一つとしてプログラミングを学ぶことになります。
当教室では、簡易的なブロックを組み立てて作るロボット制作から始まり、プログラミング・本格的なコンピューター言語を使ったプログラミング・簡単なゲームを作るプログラミング、本格的なロボット制作とプログラミング言語を用いた制御を学ぶことができます。
体験教室も随時開催しておりますので、お問い合わせください。 マナビバ代表 倉持 賢一
ロボット・プログラミングを学ぶ3つのメリット
創造力がつく
ロボット教室で使用するオリジナルキットは、たった1つのキットから数百個のロボットを作れます。
さらには発想次第でより多くのロボットが作れます。そしてパーツの組み合わせで精巧な動きも出来ます。
豊かな創造力や自由な感性をロボットで表現してみましょう!!
空間認識能力が身につく
ブロックを触りながらどんなものを作ろうか考えることで、頭の中で立体物をイメージ出来るようになります。
勉強面では算数の図形問題、スポーツではどの競技でも必要になる能力なのではないでしょうか?
職業では、スポーツ選手・会計士・建築家・エンジニアなどでこの能力が発揮できるのだそうです。
子供の将来を考えると、ぜひ見に付けてあげたい能力ですよね!
力学、動力の仕組みを学ぶ
普段目につきにくいギアやモーターの動力の仕組み、さらに「てこの原理」や「摩擦の力」といった理科の知識を、ロボットを作って体感しながら学ぶことができます!
教室のあゆみ
2017年12月 教室の立ち上げ準備、研修開始
2018年2月 3ヶ月の研修を経て、【ロボット教室】初の生徒募集
20人の生徒(幼稚園〜小学6年生)にご参加いただきました
2018年8月 プログラミング教室を開講
2019年4月 本格的なロボット制作を学ぶロボティクスプロフェッサー開講
2020年2月 上町にあった教室を野坂町に移転
教室が広くなり、事務処理能力も増しました
2021年1月 ジュニアプログラミング検定認定試験会場および
Photoshop・Illustratorクリエイター認定試験会場に採択されました
2022年4月 Unityゲーム制作講座、Wordpressサイト制作講座を開講しました。